忍者ブログ

テンプレート@忍者ブログ

忍者ブログのSEOに配慮したシンプルなテンプレートを作成しています。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

 新規テンプレート作成で生成されるHTMLのソースの中に

<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://<!--$g_user_id-->/Entry/<!--$entry_no-->/"
trackback:ping="http://<!--$g_user_id-->/Trackback/<!--$entry_no-->/"
dc:title="<!--$entry_title|strip_rdfstr|strip_tags|wordwrap:200-->"
dc:subject="<!--$entry_category|strip_rdfstr|strip_tags|wordwrap:200-->"
dc:date="<!--$entry_year-->-<!--$entry_mon-->-<!--$entry_day-->T<!--$entry_hour-->:<!--$entry_min-->:<!--$entry_sec-->+09:00"
dc:description="<!--$entry_text|strip_rdfstr|strip_tags|wordwrap:200-->"
dc:identifier="http://<!--$g_user_id-->/Entry/<!--$entry_no-->/" />
</rdf:RDF>
-->

 という記述があります。これは、トラックバック Ping URL の自動検知のRDFで、その記事にトラックバックしようとする人が自動検知を利用してトラックバックURLを取得する為のものです。

 積極的にトラックバックを受け付ける必要が無いなら削除しても問題ないでしょう。逆に、削除したほうがトラックバックスパムを受ける可能性が低下して良いかもしれない。

 減点は無いけど、文法チェックでもエラーが出ますしね。

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセスカウンター

[PR] プリザーブドフラワー 特定健診
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Google Analytics
Google Analytics
plugin_bottom_w.png
Copyright テンプレート@忍者ブログ by axia610 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]